RPGツクールMZ名前入力変更する方法、プラグインも紹介

プログラミングなしでゲームを作れる
RPGツクールMZを見る

RPGツクールMZでプレイヤーの名前を入力して変更する方法を説明します。

この記事を読むと・名前変更の方法がわかります。

こんな方におすすめ!・名前をタイピング入力する仕様にしたい人

 

RPGツクールMZ名前入力変更する方法、プラグインも紹介

名前変更を選ぶ

RPGツクールMZには初期状態で名前入力機能があります。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

イベントコマンド3ページ目、名前入力の処理を選べば名前入力することができます。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

最大文字数を変更することが可能。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

こういう感じですね。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

このような画面が出れば成功です。

 

プラグインを使った方が便利

RPGツクールMZの名前入力でもよいのですがこちらは半角英数字が使えない、漢字入力ができないというデメリットもあります。

そのため次のプラグインを使ってタイピング入力みたいにするのをおすすめします。

111_InputForm.js

111_InputForm.css

上記JSとCSS、2つのファイルをダウンロードします。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

CSSファイルはcssフォルダに入れます。

rpgツクールmz 名前入力変更

こういう感じです。

rpgツクールmz 名前入力変更

プラグインリストから111_inputformを選びます。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

入力欄のX位置、Y位置を調整することで表示位置を変更できます。

次に入力結果の代入先を指定して変数に入力した値を格納します。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

今回は変数3に入力した値を格納するようにします。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

OKを押します。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

最初にプラグインコマンドで111_inputformを指定し、次にスクリプトで

$gameActors.actor(1).setName($gameVariables.value(3));

と記載します、これはアクター1に変数3の値を代入するという意味です。

注釈はメモ代わりなので別に入れなくても問題ないです。

 

rpgツクールmz 名前入力変更

上の画像みたいに表示されると思います、これでタイピング入力ができます。

 

まとめ

RPGツクールMZの名前入力機能は使い勝手が悪いのでプラグインを使うことをおすすめします。